STEP1. お問い合わせ、ご予約
どのようなことでお悩みでしょうか。まずはお電話かメールでお問い合わせ下さい。
あなたが思っている以上に問題はシンプルかもしれませんし、逆に今すぐに対処しなければ後々大きな問題になってしまうことかもしれません。
STEP2. ご相談(来所相談、出張相談)
効果的な法律相談のためには、来所して戴くのが一番です。お困りの問題に関する書類などがあればお持ちください。個室でゆっくりと、1時間程度の時間をかけてお話を伺います。
あなたが問題と思っていること以外にも、問題の種が隠れているかもしれません。最新の法的知識に基づいて、おなたのお悩みがどのような法的問題を含んでいるのか、整理していきます
STEP3. 受任
弁護士が代理人となって進めることがあなたのメリットになると思われるときは、受任の手続に進みます。今後のスケジュールや、弁護士費用についてもわかりやすくご説明します。
なお、自動車保険などに「弁護士費用特約」がついている場合、交通事故等の受任であれば弁護士費用が保険から支払われ、経済的な負担なく弁護士に委任できます。

STEP4. 交渉・調停・訴訟など
説明文
STEP5. 事件解決、アフターフォロー
説明文